日々彦「ひこばえの記」

日々の出来事、人との交流や風景のなかに、自然と人生の機微を見いだせてゆけたら、と思う。※日々彦通信から一部移行。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

◎孫の成長記録(1歳10ヶ月)自律性を大事に。

〇孫の成長記録(1歳10ヶ月)自律性を大事に。 孫はいろいろなこと分かるようになり、大体こちらの伝えたいことも分かってきて、素直に応じるときもあれば、イヤイヤをすることもあり、また要求も強くなってきた。 イヤイヤは子どもの要求とこちらの事情がぶ…

◎「働く」ことの本質は「贈与すること」(内田樹の「働くとはどういうことか」から)

〇最近再燃してきたベーシックインカム(BI)論から、「働く」について考えてみる。 ベーシックインカム(BI)とは、「すべての個人が、無条件で、生活に必要な所得への権利を持つ」という考え方で、「働くこと(生きること)」と「生きるために必要な所得(…

◎新型コロナウイルスとベーシックインカム(BI)

〇先日、国民に一律10万円を給付する「特別定額給付金」が届いた。 現在無収入の私たちにとって、コロナによる収入的な影響はないにしても、一時的とはいえありがたくいただいた。 息子は小さな町工場を一人で担っているが、単価の安い部品注文はそれなりに来…

◎「自分自身のこと」として。(ラッセル=アインシュタイン宣言について)

※核廃絶を考えるに際して、この宣言の考え方は原点になるものだと思っている。そこに至るには、さまざまな難しい課題があるだろうが、この宣言は知っておく必要があると思っている。 〇ラッセル=アインシュタイン宣言(Russell-Einstein Manifesto)は、イ…

◎敗戦後75年の原爆の記録から。

〇毎年8月になると、太平洋戦争や原爆関連の情報が多くなる。新たにさまざまな記録が見いだされて記事や放送される。その月に限らず、それに関心を寄せてきた。 6日にNHKスペシャル、「映像と証言で綴(つづ)る原爆投下・全記録」を観る。 番組内容は〈戦…

◎友人・M・Mさんの一周忌に思うこと。

〇Mさんが亡くなられて1年がたちました。 最近、宮地さんのブログ「かたつむりつれづれ」、手紙などを読み返しています。 私にとってMさんとは40年以上の交流があり、以前の職場の同僚で切磋琢磨していた間柄でもあり、さまざまな感慨があります。 2018年の…

◎ひとりの〈ふつう〉の人として(吉本隆明についての覚書)

※7月度のNHK100分de名著は「吉本隆明“共同幻想論”」を取り上げた。 『共同幻想論』は私には難しくて、読み通ししたことはない。しかし、その中の言葉「沈黙の有意味性」「大衆の原像」などに魅力を覚えることがあり、それについて考えることがある。 国…