日々彦「ひこばえの記」

日々の出来事、人との交流や風景のなかに、自然と人生の機微を見いだせてゆけたら、と思う。※日々彦通信から一部移行。

◎新たにブログ、日々彦「ひこばえの記」を立ち上げる

〇お知らせ

 最近ブログを新たに立ち上げました。名称は、日々彦「ひこばえの記」です。http://masahiko.hatenablog.com/ 

 また、Word press掲載の「日々彦通信」は、内容を分けて、「はてなブログpro」に移行する予定です。

 移行内容は、ヤマギシ関連は「広場・ヤマギシズム」、俳詩歌関連は「日々彦の文芸欄」、その他の一部は「日々彦通信から」に分け、年末までには閲覧できるように、ただ今準備中です。

 なお、メインブログは、日々彦「ひこばえの記」で、準備が整い次第、それぞれにリンクを張ることにします。

 

 蘖(ひこばえ)とは、樹木の切り株や根元から生えてくる若芽のこと。俳句では春の季語となっている。

 5月に両眼の白内障手術をし、いろいろなことを見直す機会と考え、ブログやFacebookの記事掲載を控えてきましたが、パソコンの眩しさにも慣れてきて、10月末から書き始め、移行準備をしてきました。 

 これからもよろしくお願いいたします。

 

※「日々彦通信」を立ち上げるときに書いた文章とだいたいの趣意はかわらないが、今の時点で思っていることを加えて書いてみる。

〇新ブログ立ち上げについて

 日々様々なことを感じたり、考えたりする。ときには、あまり関係ないような何かとつながったり、発作的にひらめいたりすることもある。

 それを、メモ的にも記録しておかないと、結局あやふやなものになって消えていく。字を書くことの習慣化していないのと、後から読んでも、くちゃくちゃとしていて、自分でもよく分からないことが多い。結局パソコンを使うのだが、ある程度文章化して、整理していかないと。パソコンの中も雑然としてくる。

 また、自分の考えていることはどこまでも一面的であり、読む立場からすると、他の人の発信されたものから様々に影響を受けたり、触発されたりしている。

 ネットを介した交流も大事にしていきたい。Facebookの場合は限られた知人宛であり、情報交換的な要素もあり、写真なども楽しい。

 このブログの主な宛先は自分でもあるが、友人・知人、未来の知人である。といっても、個人的な備忘録と違って、他の人が読んでも分かるように書くことを意識する。

 日記、備忘録や挨拶的な文書とは別に、ブログでもFacebookでも、他の人たちに発信していくのは、つきつめると、「聞いてください(ほしい)、一緒に考えてください(ほしい)、知らせたい(知ってほしい)」の三通りになるのではないかと思っている。

 いずれの場合でも、人の立場を尊重しながら、情理を尽くして語ることが欠かせない。その上で、書き手や読み手の「生きる知恵と活力」、あるいは、「より探っていこうとする意欲」を高める文章であることが望ましいが。そのことを自問しながら。